スポンサーリンク

大根を切ったら青色になっている食べられるの?腐るとどうなるの?

スポンサーリンク
たべもの
スポンサーリンク

いろんな料理に合わせて大活躍してくれる大根ですが、いざ使おうと切ってみたら中が青くなっている?!なんて経験をしたことはありませんか?

変なにおいがするわけじゃないし食べられそうな気もするけど少し怖いですよね。

そんな経験をした方々のために、青くなってしまう原因や食べることができるのか、また大根をおいしく保存する方法などを徹底調査していきたいと思います!

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

大根を切ったら青色になっている食べられるの?

結論から言ってしまうと、食べられます

青くなってしまっているのはカビなどの毒性のあるものではなく、「青アザ症」という生理現象が原因です。

「青変症」や「青芯症」と呼ばれることもあります。

スポンサーリンク

大根を切ったら青色になっている原因

青アザ症になってしまう原因はいくつかあるようなので、しっかりと知識をつけて大根をおいしく食べられるようにしていきましょう!

大根が苦手な暖かい場所で保存をしてしまった

大根の旬は冬のため、大根は暖かいところが苦手です。

そのため、購入後暖かい部屋の中で何日も保管してしまったりすると青アザ症になってしまいます。

また、生産の際に天候などの影響で気温が高い時期に成長をした大根も青アザ症になりやすいとされているため、夏は青アザ症になりやすい大根が多いんです。

大根に必要な栄養素であるホウ素が足りていない

この場合は私たちがどうにかできる問題ではないのですが、雨の多い年は、雨の水分のせいでホウ素という栄養素が土の中に流れ出てしまい足りなくなってしまうそう。

おいしい野菜に不可欠なホウ素が足りなくなってしまうと、成長障害の一種として青アザ症が発症してしまいます。

大根が腐るとどうなるの?

青くなってしまった大根は腐っているわけではいとわかり安心したところではありますが、実際に腐ってしまった大根とはどんなものなのでしょうか。

安心して大根を食べるためにも、腐ってしまった大根とそうでない大根をしっかりと見分けて無駄にしてしまわないように正しい知識を身に付けましょう。

腐ってしまった大根の特徴は

  • 茶色く変色している
  • 表面にカビが生えている
  • 酸っぱいような変なにおいがする
  • 大根の硬さが無く、ブヨブヨとしたさわり心地

どれも見た目や触ってみてわかる特徴ばかりなので、誰でも腐った大根がどれなのかすぐに判断ができるのではないでしょうか!
同じ変色でも、青色なら食べれて、茶色は食べることができないのはとても分かりやすいですね。

このようになってしまっている大根は体に害のあるものになるので、絶対に食べずにすぐに捨てましょう。

冷蔵庫の中で放っておいてしまうと周りにも菌が広がり、ほかの野菜たちも食べられなくなってしまいます、

スポンサーリンク

大根の上手な保存方法

青アザ症を防ぐには寒いところで保存をすればいいことは何となくわかったのですが、実際のところどのように保存をすればずっとおいしいままの大根を食べることができるのでしょうか?

何種類か保存方法をご紹介するので、自分のライフスタイルに合った保存方法を見つけてみてください!

購入したらすぐに大根の身と葉を切落して別々に保存をする。

葉をつけっぱなしにしてしまうと、大根の栄養素が葉に吸収されて味がどんどん落ちてしまうので、購入をしたらとりあえず切り離すようにしましょう。

断面にキッチンペーパーかラップを巻いて乾燥しないようにしてください。

冷蔵保存の仕方

3~2等分にして野菜室で立てて保存をする。

大根は土の中では縦に成長していく野菜なので、保存の際も成長と同じ状態にしておくことで鮮度を保つことができます。

横にしてしまうと、大根が「縦になりたい!起き上がらなくちゃ!」とうまみ成分や水分をエネルギーとして消費してしまうんだそうです。

スポンサーリンク

冷凍保存の仕方

輪切りにして保存をする

3~5cmほどの幅で輪切りにして、ジップ付き保存袋に入れて保存をします。

使いたいときに好きな形に切って使うことができるので簡単に長期間保存したい方におすすめの保存方法です。

凍ったまま調理をすると味が染み込みやすくなるので、大きい大根でも簡単に染み染みの煮物などができてしまいます!

用途別にカットをして保存をする

半月切り、いちょう切り、短冊切り、細切りなどのさまざまな切り方に事前に切ってしまえば、入れるだけでパッパッと簡単に料理に使えます!

細かく知った大根は冷凍の過程でくっついてしまい少量だけ使うことが難しくなってしまうので、使う量を事前にラップでまとめてから保存するのがおすすめです。

下味をつけて保存をする

小さめに切った大根と好きなドレッシングやタレと一緒に保存袋に入れておくだけで、冷凍している間に味がしっかり染み込みます。

自然解凍してサラダや小鉢として簡単に一品完成してしまうんです。

大根を生で食べることが多い方には一番おすすめの方法です!

スポンサーリンク

まとめ

真ん中が青くなってしまった大根は食べても大丈夫だということがわかったので、今後は安心して食べることができそうですね!

大根は大きいことは多いので安いからと言って1本買ってしまうと、気づかないうちに中から腐っていってしまうこともありますよね。

正しい保存方法を実践して新鮮なままで少しでも長く食べられるように、食品ロスを減らしていきましょう。

いろんな料理に使いたい人、少しでも簡単に保存したい人、食べ方は大体決まっている人、様々なライフスタイルの人がいると思いますので、ぜひ自分に合った保存方法を見つけていただきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
たべもの食材
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント