スポンサーリンク

新ごぼうの日持ちはどのくらい?長持ちする酢漬けやピクルスの作り方も

スポンサーリンク
ごぼうたべもの
スポンサーリンク

一般的なごぼうが秋から冬にかけて収穫されるのに対し、

完全に成長するまで育てず、初夏に収穫する「新ごぼう」。

風味が良く、繊維が柔らかいため、さっと茹でてサラダや、

きんぴらごぼうにすると美味しくいただくことができます。

また、アクも少ないので汁物にもぴったりです。

そんな春から初夏が旬の新ごぼう。

旬だし買っておこう!と思い、

「いざ家に帰ると量が多すぎて使い切れない…。

サラダときんぴら以外にどんなレシピあったっけ…。」

といったこともよくあるはず。

私も新しいレシピで作ってみようかなと思っても

結局挑戦できず、サラダやきんぴらに行き着いてしまいます…。

そこで新ごぼうを美味しくいただくための保存方法や

調理方法を紹介したいと思います!

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

新ごぼうの日持ちはどのくらい?常温保存・野菜室での場合

新ごぼうは水分が多く、鮮度が落ちやすいため

3-4日が日持ちの目安です。

常温で保存すると固くなってしまうので、

野菜室での保存をおすすめします。

 

新ごぼう上手な保存方法

ごぼうは土の中で育つため乾燥や湿気が大敵となります。

加えて新ごぼうは一般的なごぼうと比較して

水分が多いため、日持ちしません。

そのため、買ってきたら冷蔵庫に入る程度の長さに切り、

新聞紙に包んでからポリ袋などに入れ、立てて保存すれば

乾燥や中の水分が腐ることを防ぐことができます。

また、毎回カットして使うのが面倒くさいという方に、

ささがきや千切り・乱切りなど調理法に合わせてカット

してから保存する際の方法を3つ紹介したいと思います。

まず1つめが生のまま保存する方法です。

カットしたごぼうは、水を張ったボウルや保存容器に

少量の酢を加え、そこに浸して冷蔵庫で保存しましょう。

水は毎日を入れ替えるのがおすすめです。

2つめは加熱してから保存する方法です。

ごぼうは生のまま長く保存すると、

徐々に食感や風味が落ちてしまいます。

そのため、おいしさを保って保存するために少し手間は

かかってしまいますが、加熱してから保存すること

がおすすめです。

使いやすい形にカットし、柔らかく茹でて水気をきるか

油で炒めます。冷ましてから保存容器やジッパーつき

保存袋に入れて冷蔵庫で保存します。

3つめは、冷凍保存です。

冷蔵に比べ更に保存期間を延ばすのに最適です。

アクの多いごぼうは、きちんとアク抜きをしてから茹でたり、

炒めたりして加熱し、冷ましてから保存容器かジッパーつき

保存袋に入れて冷凍しましょう。

軽く凍らせたあと、ひとかたまりにならないように

ほぐしておくと、使うときに取り出しやすくなります。

ひと手間はかかりますが、使いたいときに好きな量だけ

スポンサーリンク

使うことが出来てとても便利です。

 

新ごぼうの酢漬けやピクルスの作り方

新ごぼうは酢漬けやピクルスにすると美味しいって

みなさん知っていましたか!?

今回は普段のごぼうレシピに加えたくなる

酢漬けやピクルスの作り方を紹介したいと思います!

 

★ごぼうの酢漬けの作り方

材料 (ごぼう2本分)

  • 酢1/4カップ
  • 醤油1/4カップ
  • みりん1/4カップ
  • はちみつ 小1
  • 鷹の爪 小1

 

  1. 新ごぼうを水で洗い流して綺麗にする。
  2. 4cmくらいにカットし、太いところは4分の1、細い

ところはそのまま、中くらいの太さのところは半分にする。

  1. 酢を少々(分量外)入れたお水に入れておく。
  2. 時間をおいたらザルに新ごぼうを上げ、

沸騰したお湯で茹でる。

  1. 10分くらい茹で、食べられる硬さになったら、ザルに上げる。
  2. 温かいまま、すべての調味料を入れたタッパーに

新ごぼうを入れてそのまま放置。

  1. 冷めたら調味料に全てのごぼうがなじむよう

にして冷蔵庫で寝かせる。

  1. 完成!

冷蔵庫で約1週間保存をすることが出来るため、

食卓にもう一品!というときに役立つレシピ。

お弁当作りの常備菜としてもぴったりです。

簡単に美味しく出来るのに、保存も出来る

なんてまさに一石二鳥ですね♪

 

★新ごぼうピクルスの作り方

材料 (ごぼう 2〜3本分)

  • 水100cc
  • 酢100cc
  • 砂糖大2
  • 塩大1
  • にんにく1片
  • 鷹の爪 お好みで
  • 黒胡椒 適量

 

  1. 新ごぼうを水で洗い、めん棒でたたく。
  2. 4㎝くらいにカットしする。
  3. 酢(分量外)を少し加えた水で茹でた後、ザルにあけておく。
  4. を全て加え沸騰する手前で火を止めて冷ましておく。
  5. 保存容器に移し完成!

 

食物繊維の多いごぼうと酢を組み合わせることによって

腸のお掃除に大活躍!

歯ごたえがあるので満腹感も得られてダイエットにも最適!

自分の好みで和風・洋風にアレンジも可能なので

どんな料理にもぴったりですね。

勿論、お酒のおつまみにももってこいの一品。

冷蔵庫で冷やしておけば好きなときにいつでも食べられます♪

 

まとめ

いかがでしたか!?

新ごぼうは一般的なごぼうよりも水分が多く含まれる

という特徴があり、その特徴にあった保存の仕方や

調理方法があるということを知っていただけたと思います。

常備菜としても使える酢漬けやピクルスの作り方も

紹介させていただいたので、是非一度ご家庭で作って

いただけると嬉しいです♪

これで沢山買ってきてしまっても様々なごぼう料理を

楽しむことが出来ますね!

 

スポンサーリンク
たべもの 食材
スポンサーリンク
みどりをフォローする
スポンサーリンク
midolife

コメント

タイトルとURLをコピーしました